当院について

愛知県認知症疾患医療センター 仁大病院

平成28年4月1日、医療法人明心会仁大病院は、
愛知県から認知症疾患医療センター(地域型)として指定を受けました。

平成28年4月1日、医療法人明心会仁大病院は、愛知県から認知症疾患医療センター(地域型)として指定を受けました。

認知症疾患医療センター仁大病院として、専門医療を行うことができる医師、精神保健福祉士、臨床心理士が配置されております。認知症をできるだけ早期に発見し、適切に診断し治療を行うことにより、認知症の症状の緩和を図り、その人がその人らしく地域で少しでも長く生活できるように地域での関係機関と連携しながら、ご本人やご家族を支援していきます。また、周辺症状の悪化時に家庭での介護が困難な場合には、認知症治療病棟や急性期病棟で治療を行います。高齢者の多くの方々が有する身体疾患への対応は、トヨタ記念病院等の総合病院と連携して行います。

ページトップへ戻る

仁大病院 公式Facebook 仁大病院 公式Instagram